メリーチョコレートは毎年さまざまなバレンタイン専門ブランドを展開しており、ポケモンとのコラボも人気です。
2025年も「ポケモン meets メリーチョコレート」のかわいいギフトが登場します。
「ポケモン meets メリーチョコレート」2025年の種類や値段は?
2025年の「ポケモン meets メリーチョコレート」も、かわいいドット絵の缶入りチョコレートを中心に展開されます。
ペンケース型の缶やポーチ付きなど、どれもアフターユース決定のかわいさです。
ドット絵が懐かしさを感じさせ、子どもだけでなく大人へのプレゼントにもおすすめ!
もちろん自分用にもコレクションしたくなる素敵なコレクションになっています。
2025年の「ポケモン meets メリーチョコレート」の種類や値段は以下のとおりです。
アソートボックス(くさ)6個入/1,404円(税込)
アソートボックス(ほのお)6個入/1,404円(税込)
アソートボックス(みず)6個入/1,404円(税込)
アソートボックス(でんき)6個入/1,404円(税込)
伝説・幻のポケモン缶セット 8個入/1,944円(税込)
イーブイフレンズチョコレート 15個入/2,484円(税込)
クランチチョコ入りポーチ 9個入/2,200円(税込)
ピカチュウ缶 5個入/1,296円(税込)
ポケモン meets メリーチョコレート 2025の発売日や販売店は?
「ポケモン meets メリーチョコレート」は全国百貨店のバレンタイン催事場で販売されます。
2025年1月中旬より順次販売開始です。
バレンタイン催事期間によっては常設売場で先行して販売される場合もあります。
毎年早々に売り切れてしまう店舗も多いです。
店舗によっては一部商品の取り扱いがない場合もあります。
ポケモン meets メリーチョコレート 2025の予約や通販は?
「ポケモン meets メリーチョコレート 2025」は店舗での発売に先駆け、メリーチョコレート公式オンラインショップにて2024年12月26日より通販開始です。
メリーチョコレート取り扱い百貨店オンラインショップでも、バレンタイン特設ページにて順次予約開始となります。
予約もすぐに埋まってしまう可能性が高いので、あらかじめ会員登録を済ませておき、各百貨店オンラインショップのバレンタイン情報を見逃さないようにしましょう。
公式オンラインショップ
百貨店オンラインショップ
大手通販サイト
- メリー2025バレンタイン新ブランド「ナハトラビュリント」がかわいい!どこで買える?
- メリーチョコレート2025バレンタイン新ブランド「キャラメル浪漫」の種類や値段は?
- メリー2025バレンタイン新ブランド「チョコレートデイズ」がエモい!販売店や通販は?
- メリー「はじけるキャンディチョコレート。」2025の種類や値段は?販売はいつから?
- ムーミン×メリーチョコレート2025バレンタインの種類や値段は?百貨店や通販限定も!
- メリーチョコレート「奏」バレンタイン2025の種類や値段まとめ!販売店や通販は?
- メリーチョコレート・イオン限定ブランド「ミルクとカカオ」の2025バレンタイン商品登場!
- メリーチョコレート「ルルメリー」2025の種類や値段は?販売店・通販情報も!
- メリーチョコレート「ジャミーラ」2025の種類や値段は?どこで買える?
- メリーチョコレート「ねこみゃみれ」2025の種類や値段は?販売店舗・通販情報も!
- メリーチョコレート「イッセキ、サンチョコ」2025の種類や値段は?どこで買える?
- メリーチョコレート「ロゼーヌ」2025の種類や値段は?販売店・通販情報も!
- メリーチョコレートのミルフィーユが2025バレンタインも登場!種類や値段は?
- メリーチョコレート「ベアーズコレクション」2025の種類や値段は?子どもにもおすすめ!
- メリーのイオン限定ブランド「スイーツビュッフェ」2025の値段は?通販でも買える?
- セゾンドセツコ2025年バレンタインの種類や値段は?販売店・通販情報も!