メリーチョコレートの「ロゼーヌ」は、薔薇をモチーフにしたバレンタイン専門ブランドです。
薔薇が描かれたパッケージは上品で、薔薇を象ったチョコレートやハート型のチョコレートなど、中身のデザインも凝っています。
エレガントなデザインはSNS映えし、自分へのご褒美にもおすすめです。
意外と安いアソートも揃っている高見えチョコレートなので、お配り用にも目上の方への義理チョコにも使えます。
メリーチョコレート「ロゼーヌ」2025年バレンタインの種類や値段は?
ロゼーヌ ファンシーチョコレート
小粒で多彩な味わいが楽しめる、ひとくちサイズのアソートチョコレート。
6個入~54個入まで展開されていますので、相手や予算に合わせて選べます。
6個入:432円(税込)
12個入:648円(税込)
24個入:1,296円(税込)
40個入:1,944円(税込)
54個入:2,592円(税込)
ローズトリュフアソート
口溶けなめらかなトリュフチョコレートと、カカオ感の異なるプレーンチョコレートの詰め合わせ。
薔薇の形をしたプレーンチョコレートが美しいです。
トリュフチョコレートはストロベリー・カフェオレ・キャラメル・ジャンドゥヤといった4種類の味わいが楽しめます。
8個入:864円(税込)/12個入:1,296円(税込)
コフレローズ
薔薇がデザインされた丸い缶に入った個包装のチョコレート。
バニラ・ストロベリー・紅茶・ピスタチオの4種類の味わいが楽しめます。
16個入1,296円(税込)です。
ブーケ(プレーンチョコレート)
プレーンチョコレートをブーケのように詰め合わせた華やかなアソートチョコレート。
ストロベリー・ミルク・ハイミルク・スイート・ビターなど、さまざまなプレーンチョコレートが詰まっています。
プレーンチョコレートの厚みによって、異なる口溶けを楽しめるのも特徴です。
8個入:486円(税込)/25個入:972円(税込)
メリーチョコレート「ロゼーヌ」の発売日は?
メリーチョコレート「ロゼーヌ」は2025年1月より順次発売です。
発売日は店舗により異なります。
メリーチョコレート公式オンラインショップでは2024年12月26日より予約受付開始です。
百貨店オンラインショップや大手通販サイトなどの予約開始日はショップにより異なります。
メリーチョコレート「ロゼーヌ」の販売店は?
メリーチョコレート「ロゼーヌ」は主に百貨店や駅商業施設で開催されるバレンタイン催事で購入することができます。
メリーチョコレートが出店しているすべてのバレンタイン催事で「ロゼーヌ」の取り扱いがある訳ではありません。
販売店はメリーチョコレートのバレンタイン特設サイトで検索することができます。
毎年バレンタイン特設サイトに掲載されていなくても販売している店舗や催事もありますので、バレンタイン催事を見かけたら立ち寄ってみるのもおすすめです。
メリーチョコレート「ロゼーヌ」は通販でも購入できる?
メリーチョコレート「ロゼーヌ」は百貨店オンラインショップのバレンタイン特集や大手通販サイトでも購入することができます。
公式オンラインショップ
百貨店オンラインショップ
大手通販サイト
- メリー2025バレンタイン新ブランド「ナハトラビュリント」がかわいい!どこで買える?
- メリーチョコレート2025バレンタイン新ブランド「キャラメル浪漫」の種類や値段は?
- メリー2025バレンタイン新ブランド「チョコレートデイズ」がエモい!販売店や通販は?
- ポケモンmeetsメリーチョコレートが2025年も登場!種類や値段は?どこで買える?
- メリー「はじけるキャンディチョコレート。」2025の種類や値段は?販売はいつから?
- ムーミン×メリーチョコレート2025バレンタインの種類や値段は?百貨店や通販限定も!
- メリーチョコレート「奏」バレンタイン2025の種類や値段まとめ!販売店や通販は?
- メリーチョコレート・イオン限定ブランド「ミルクとカカオ」の2025バレンタイン商品登場!
- メリーチョコレート「ルルメリー」2025の種類や値段は?販売店・通販情報も!
- メリーチョコレート「ジャミーラ」2025の種類や値段は?どこで買える?
- メリーチョコレート「ねこみゃみれ」2025の種類や値段は?販売店舗・通販情報も!
- メリーチョコレート「イッセキ、サンチョコ」2025の種類や値段は?どこで買える?
- メリーチョコレートのミルフィーユが2025バレンタインも登場!種類や値段は?
- メリーチョコレート「ベアーズコレクション」2025の種類や値段は?子どもにもおすすめ!
- メリーのイオン限定ブランド「スイーツビュッフェ」2025の値段は?通販でも買える?
- セゾンドセツコ2025年バレンタインの種類や値段は?販売店・通販情報も!