メリーチョコレート「奏」バレンタイン2025の種類や値段まとめ!販売店や通販は?

スイーツ

メリーチョコレートが展開する「奏ーKANADEー」は国産素材にこだわったバレンタイン限定ブランドです。

パッケージも和モダンでオシャレなデザインになっています。

メリーチョコレート「奏ーKANADEー」バレンタイン2025の種類や値段は?

「奏ーKANADEー」はサロン・デュ・ショコラ パリで「世界の優秀なショコラティエ100」に選ばれたメリーチョコレートのトップショコラティエ大石茂之氏が作り上げたブランドです。

「奏ーKANADEー」のためにブレンドされた抹茶を使用したショコラや、2024年に登場して好評だったさつま芋のコレクションなど、バレンタインシーズンにしか味わえない国産素材チョコレートが展開されます。

抹茶トリュフ 5個入/1,080円(税込)

日本茶コレクション 9個入/1,512円(税込)

日本茶タブレット 48g(12枚入)/972円(税込)

国産苺コレクション 9個入/1,512円(税込)

国産苺タブレット 48g(12枚入)/972円(税込)

国産さつま芋コレクション 9個入/1,512円(税込)

国産さつま芋タブレット 48g(12枚入)/972円(税込)

奏コレクション 18個入/3,024円(税込)

メリーチョコレート「奏ーKANADEー」の販売店や販売期間は?

メリーチョコレート「奏ーKANADEー」の販売店は全国の百貨店や量販店です。

2025年1月より順次発売され、販売期間は店舗により異なります。

メリーチョコレートは百貨店や駅商業施設などで開催されるバレンタイン催事に多数出店していますが、すべてのブランドの取り扱いがある訳ではありません。

販売店はメリーチョコレートのバレンタイン特設サイトで検索することができます。

メリーチョコレート 店舗検索

毎年バレンタイン特設サイトに掲載されていなくても販売している店舗や催事もありますので、バレンタイン催事を見かけたら立ち寄ってみるのもおすすめです。

メリーチョコレート「奏ーKANADEー」は通販でも購入できる?

「奏ーKANADEー」はメリーチョコレート公式オンラインショップにて、2024年12月26日より通販が行われます。

毎年メリーチョコレートのバレンタイン専門ブランドは百貨店オンラインショップや大手通販サイトでも取り扱いがあります。

百貨店オンラインショップは1月頃から順次バレンタイン特集を公開するサイトが多いので、こまめにチェックしておきましょう。

公式オンラインショップ

百貨店オンラインショップ

大手通販サイト

タイトルとURLをコピーしました