新感覚スイーツブランド「ラ・ポコラ」から、2025年もフルーツチョコが登場します。
2025年のバレンタインに向けて発売される新商品は、ヨーグルト風味フルーツチョコです。
「ラ・ポコラ」とはどんなブランド?
「ラ・ポコラ」は2023年に誕生した比較的新しいブランドです。
ありのままの自分に戻る時間というコンセプトのもと生まれたスイーツブランドで、フリーズドライしたフルーツになめらかなチョコレートをたっぷり染みこませたスイーツを展開しています。
パッケージはほっこりとリラックスした空気感をイラストで表現したやさしいデザインが特徴です。
「ラ・ポコラ」を手掛けているオーキッド株式会社はゴディバジャパン株式会社の親会社で、「ラ・ポコラ」の商品はゴディバジャパン株式会社が製造・販売しています。
「ラ・ポコラ」のバレンタイン2025の種類や値段は?
2025年は従来のホワイトチョコに加えて、ヨーグルト風味のフルーツチョコが登場します。
ヨーグルト風味が1種類入ったものや2種類以上を組み合わせたアソートがあり、好みや用途で選べます。
バレンタイン催事場でしか買えない限定セットも要チェックです!
ラ・ポコラのフルーツチョコ(ヨーグルト風味)/各1,296円(税込)
- ラ・ポコラのフルーツチョコ(ヨーグルト風味バナナ)
- ラ・ポコラのフルーツチョコ(ヨーグルト風味オレンジ)
- ラ・ポコラのフルーツチョコ(ヨーグルト風味イチゴ)
- ラ・ポコラのフルーツチョコ(ヨーグルト風味リンゴ)
- ラ・ポコラのフルーツチョコ(ヨーグルト風味グレープフルーツ)
- ラ・ポコラのフルーツチョコ(ヨーグルト風味河内晩柑)
ラ・ポコラのフルーツチョコ 2種類入り/各2,700円(税込)
(左)ラ・ポコラのフルーツチョコ 2種類入り(ホワイトイチゴ/ヨーグルト風味グレープフルーツ)
(右)ラ・ポコラのフルーツチョコ 2種類入り(ホワイトリンゴ/ヨーグルト風味河内晩柑)
「ラ・ポコラのフルーツチョコ」テイスティングセット
(左)ラ・ポコラのフルーツチョコ ちょこっとテイスティング5種(イチゴ/バナナ/リンゴ/オレンジ/グレープフルーツ)
(右)ラ・ポコラのフルーツチョコ もっとテイスティング6種(ヨーグルト風味イチゴ/ヨーグルト風味リンゴ/ヨーグルト風味バナナ/ヨーグルト風味オレンジ/ヨーグルト風味グレープフルーツ/ヨーグルト風味河内晩柑)
5種:3,240円(税込)/6種:3,456円(税込)
「ラ・ポコラ」のフルーツチョコはどこで売ってる?
「ラ・ポコラ」は現在のところ常設店舗はなく、百貨店などで開催されるバレンタイン催事場で購入することができます。
2025年1月中旬~2025年2月14日(金)まで販売予定で、出店情報はLa POCOLAT ブランドサイトで発表されます。
昨年は伊勢丹、大丸、高島屋、西武、阪急などなど、全国各地の百貨店に出店していました。
「ラ・ポコラのフルーツチョコ」は通販でも買える?
「ラ・ポコラ」の公式オンラインショップはラ・ポコラAmazonストアです。
ラ・ポコラAmazonストアでは2024年11月15日(金)から通販開始、なくなり次第終了となります。
百貨店オンラインショップのバレンタイン特設ページでも2025年1月中旬頃より取り扱い予定です。
各百貨店オンラインショップのバレンタイン特設ページ公開に合わせて順次販売開始となります。
2024年は以下の百貨店オンラインショップで取り扱いがありました。