7月7日は七夕であり、大切な人へ贈り物をするというサマーバレンタインデーでもあります。
七夕には星や天の川をモチーフにしたお菓子も多く、行事などで配るのにおすすめです。
七夕やサマーバレンタインデーで配れるかわいいお菓子やプチギフトをまとめました。
天の川~織姫~/天の川~彦星~
「天の川~織姫~」「天の川~彦星~」は、京都の飴専門店・京の飴工房が作るキャンディです。
地釜を使った伝統の技で丁寧に作られた京飴と金平糖が入っています。
「天の川~織姫~」には苺ミルク飴、「天の川~彦星~」にはサイダー飴が入っており、星をイメージしたカラフルな金平糖がかわいいです。
短冊も付いて七夕にぴったり!
京の飴工房では他にも袋入キャンディに短冊が付いたプチギフトや、4種の飴が七夕限定デザインの袋に入ったプチギフトなどを展開しています。
七夕プチギフトは129円~とプチプラで、まとめ買いやケース買いもできますので、子ども会のイベントなど大量に配りたい方におすすめです。
七夕ミックス
バルセロナ発祥のアートキャンディショップ・パパブブレでは、季節やイベントに合わせたユニークなキャンディを展開しています。
七夕シーズンには織姫や彦星がデザインされた「七夕ミックス」が登場!
いちご・りんご・ぶどう・ライチ・フルーツポンチといった5種類の味が楽しめます。
7gずつ小袋に入った「小分け七夕ミックスキャンディ」も通販限定価格で登場しますので、たくさん配りたい場合はあらかじめ小分けにされている方が良いでしょう。
カエルや虹がデザインされた梅雨シリーズもかわいいです。
彩星 青
「彩星 青」は星の形をしたかわいい寒天ゼリーです。
大正元年に創業した津山屋製菓(株)が自社工場で製造から出荷まで行っています。
「彩星 青」は初夏にぴったりの爽やかな色合いですが、華やかな色が揃った「彩星 赤」も綺麗です。
津山屋製菓(株)の直営店・いづも寒天工房の本店は出雲大社参道にあり、島根県産のフルーツや野菜を使ったキラキラの寒天和菓子を販売しています。
カラフルな琥珀糖も手頃な価格でプチギフトにおすすめです。
いずも寒天工房 出雲大社参道本店の通販サイトは楽天市場・Yahoo!ショッピング・Amazonにも出店しています。
星に願いを茶
プチギフト お茶【星に願いを茶】お茶と共に、気持ちを添える「ごあいさつ茶」シリーズ【星に願いを茶】京都・宇治田原産 高級玉露ティーバッグ1包入
「星に願いを茶」は京都に店舗を構える京都ぎょくろのごえん茶のプチギフトです。
七夕デザインのかわいらしい和紙パッケージに、高級玉露のティーバッグが1個入っています。
名刺大のサイズなので手紙と一緒に封筒に入れて送ったり、和菓子などに添えて贈るのもおすすめです。
七夕以外にもさまざまなデザインが揃っており、カスタムすることもできます。
いろいろな場面で使えそうなプチギフトですね。
星のどら焼き
「星のどら焼き」はその名のとおり星形をしているどら焼きです。
イベント用に焼印が押されたどら焼きはよくありますが、どら焼きそのものの形に特徴を出しているのは意外と珍しいですね。
「星のどら焼き」を作っているのは老舗和菓子店・あわ家惣兵衛です。
あわ家惣兵衛ではあんず餡が入った星形の最中や、キャラクターとコラボしたかわいらしい饅頭など斬新な和菓子も作っています。
肉球まんじゅうや猫どら焼きといった猫をモチーフにした和菓子も人気です。
七夕おかき
【七夕】七夕おかき.<銀座あけぼの>
「七夕おかき」は星の形のおかきが詰まった七夕限定おかきです。
醤油味や青海苔サラダといった定番に加えて、珍しいシークワーサーのおかきも入っています。
かわいらしいピンク色のおかきは織姫と彦星に見立てて、ピンク色の砂糖がかけられているのが特徴です。
「七夕おかき」を作っているのは銀座あけぼの。
四季折々の素材の味わいを活かし、丁寧に作り上げた季節の和菓子を販売しています。
七夕ミルキーウェイPB
【プチギフト】手書きメッセージが書ける・七夕ミルキーウェイPB (こんぺいとう)
「七夕ミルキーウェイPB」は星形のボックスに入った金平糖です。
彦星くまと織姫うさぎがかわいいボックスの底には短冊スペースがあり、願い事を書き込むことができます。
笹にそのまま飾るのも良いですね。
「七夕ミルキーウェイPB」はプチギフト専門店 ルナ・ルーチェが販売しています。
星がデザインされたボックスに入った金平糖のプチギフトもあり、七夕用以外にもさまざまなお菓子や雑貨のプチギフトがいっぱいです!
ルナ・ルーチェの通販サイトは楽天市場店とYahoo!ショッピング店があります。