小布施堂は長野県小布施町にある栗の和菓子やモンブランで人気のお店です。
七夕には東京や大阪の百貨店でも購入できる、美しい和菓子が登場します。
小布施堂「七夕」とは?
小布施堂の「七夕」は、短冊をモチーフにした和菓子です。
重ねた色が美しい練り切りに、栗あんが包まれています。
短冊がモチーフということですが、金箔が輝く星々のようで、天の川にも見えますね。
涼しげな水色や薄紫色は紫陽花のようでもあり、なんだか儚げな美しさを感じさせます。
栗あんが包み込まれているのは小布施堂ならでは。
小布施堂の栗あんは栗と砂糖のみで丁寧に仕込まれ、栗の風味をそのまま閉じ込めたなめらかなあんに仕上げられます。
小布施堂の上質な栗あんと美しい練り切りが楽しめる「七夕」は432円(税込)です。
小布施堂「七夕」の販売店や販売期間は?
小布施堂の「七夕」は以下の店舗で販売されます。
店舗によって販売期間が異なりますのでご注意ください。
小布施堂本店 : 2025年06月22日〜2025年07月07日
MIDORI長野店 : 2025年06月22日〜2025年07月07日
ながの東急店 : 2025年06月22日〜2025年07月07日
伊勢丹新宿本店 : 2025年06月18日〜2025年07月07日
日本橋三越本店 : 2025年06月25日〜2025年07月07日
松坂屋上野店 : 2025年07月02日〜2025年07月07日
そごう横浜店 : 2025年07月01日〜2025年07月07日
松坂屋名古屋店 : 2025年06月25日〜2025年07月07日
阪急うめだ本店 : 2025年07月01日〜2025年07月07日
夏ギフトには栗羊羹も人気!
小布施堂といえば栗!ということで、夏ギフトには涼しげな水栗羊羹や栗鹿ノ子羊羹なども人気があります。
「水栗羊羹」は透明感のある上品な甘さの水栗羊羹です。
口どけがよく、暑い夏にぴったり。
高級感のあるデザインの缶も人気です。
「栗鹿ノ子羊羹」は栗の実をまるごと栗羊羹に混ぜ合わせた小布施堂の人気商品。
栗粒のアクセントが楽しい食べきりサイズの「栗鹿ノ子羊羹ミニ」も、食べやすくておすすめです。
他にも定番の「栗鹿ノ子」や「栗最中」、「くりあんケーキ」など、小布施堂には栗を使った和菓子や洋菓子がたくさん揃っています。
パッケージのデザインもおしゃれなお菓子ばかりなので、お中元などの夏ギフトにぴったりですね。
小布施堂 通販情報
「七夕」は販売店舗が限定されていますが、小布施堂の定番お菓子は公式オンラインショップや百貨店オンラインショップなどで通販することができます。
遠方の方への贈り物には通販の利用がおすすめです。
公式オンラインショップ
百貨店オンラインショップ
大手通販サイト
