1803年に創業した京都の老舗京菓子司・鶴屋吉信から、七夕シーズンに1週間限定で美しい和菓子が登場します。
上品な七夕限定和菓子「星逢い」は、サマーバレンタインのギフトにもぴったりです!
鶴屋吉信「星逢い」とは?
鶴屋吉信の「星逢い」は、七夕をテーマにした羊羹です。
うす水色と紫色の琥珀羹を重ね、夜空の色を表現しています。
琥珀羹で夜空を表現した和菓子は他のブランドからも出ていますが、紫色を使用しているのは意外と珍しいです。
鶴屋吉信の「星逢い」は2色を重ねた琥珀羹の下に、ほんのりと塩味を効かせたやさしい甘みの塩羊羹を重ねた三層仕立てになっています。
塩羊羹には鳴き砂でも有名な琴引浜周辺の海水から炊き上げた塩が使われており、夏らしくさっぱりとした味わいを楽しめます。
透明感が美しい琥珀羹には星形にくり抜いた羊羹が浮かび、奥行きのある美しい和菓子です。
天の川がデザインされた藤色のパッケージも上品で、特別な贈り物にぴったり!
サマーバレンタインのギフトにもおすすめの「星逢い」は1,728円(税込)です。
鶴屋吉信「星逢い」の販売期間や販売店は?
鶴屋吉信の「星逢い」は、2025年7月1日(火)~2025年7月7日(月)の1週間限定販売です。
期間・数量限定のため、なくなり次第販売終了となります。
ほんのわずかな期間にしか買えないなんて、たった1日しか逢えない織姫と彦星の伝説にぴったりのお菓子ですね。
鶴屋吉信の公式オンラインショップでは、ネット予約することができます。
予約期間は2025年6月13日(金)12時からで、なくなり次第終了です。
「星逢い」の販売店舗は鶴屋吉信の本店、直営店、百貨店となっています。
鶴屋吉信の直営店は京都と東京にあります。
三越・伊勢丹・大丸・高島屋・阪急といった百貨店でも、鶴屋吉信の季節のお菓子を購入することができます。
百貨店で取り扱っている生菓子は店舗によって異なりますので、各店舗へご確認ください。
鶴屋吉信 通販情報
鶴屋吉信の和菓子自体は百貨店オンラインショップでも取り扱いがありますが、「星逢い」の通販を行っているのは鶴屋吉信公式オンラインショップのみです。
鶴屋吉信の代表銘菓である「柚餅」や「京観世」、夏にぴったりの「まめかん露」や「京風冷菓」、「柚子の鈴・伊予柑シャーベット」などは、百貨店オンラインショップや大手通販サイトでも購入することができます。
涼しげな夏の和菓子ギフトは、お中元にもおすすめです。
公式オンラインショップ
百貨店オンラインショップ
大手通販サイト
