メリーチョコレートの2024年バレンタインのテーマは「ココロときめくチョコレート 気持ち高まる!バレンタイン」
薔薇をモチーフにした華やかなコレクションやかわいい猫缶など、ココロときめくコレクションが展開されます。
ロゼーヌ
「Rose=薔薇」と「Reine=女王」を掛け合わせた名を持つ『Roseine(ロゼーヌ)』
その名にふさわしく、華やかで繊細なパッケージに包まれた「薔薇」をイメージしたチョコレートの詰め合わせです。
その美しさと豊かな味わいは自分へのご褒美にぴったりで、頑張る大人の女性たちを魅了し、特別なひとときを演出します。
商品名 | 値段 | |
---|---|---|
![]() |
ロゼーヌ 15個入 | 1,620円 |
ロゼーヌ 7個入 | 864円 | |
![]() |
ブーケ(プレーンチョコレート)91g(24個) | 1,080円 |
ブーケ(プレーンチョコレート)34g(9個) | 540円 | |
![]() |
コフレローズ 18個入 | 1,296円 |
![]() |
ロゼーヌ ファンシーチョコレート 54個入 | 2,376円 |
ロゼーヌ ファンシーチョコレート 40個入 | 1,782円 | |
ロゼーヌ ファンシーチョコレート 24個入 | 1,188円 | |
ロゼーヌ ファンシーチョコレート 12個入 | 648円 | |
ロゼーヌ ファンシーチョコレート 6個入 | 378円 |
ねこみゃみれ
『ねこみゃみれ』は、猫好きさんによる、猫好きさんのための特別なバレンタインチョコレート。
メリーチョコレート社員の愛猫をモデルにデザインされた、キュートで愛らしいコレクションです。
商品名 | 値段 | |
---|---|---|
![]() |
にゃそーてっどチョコレート 22個入 | 1,944円 |
にゃそーてっどチョコレート 6個入 | 594円 | |
![]() |
おかお缶 8個入 | 1,404円 |
![]() |
のび~る缶 10個入 | 1,188円 |
![]() |
猫缶(チョコレート)35g+24g(2個) | 864円 |
![]() |
しっぽ缶 11個入 | 1,080円(税込) |
![]() |
ミケちゃんポーチ 6個入 | 1,485円(税込) |
![]() |
ブチくんポーチ 6個入 | 1,485円(税込) |
![]() |
もふぷにポーチ 5個入 | 1,375円(税込) |
推しと、私と、チョコレート。
2023年に誕生したメリーチョコレートのバレンタインブランド『推しと、私と、チョコレート。』
自分だけのオリジナルチョコレートを作ったり、アクリルスタンドと並べて撮影したりと、推し活時間を楽しめるコレクションです。
商品名 | 値段 | |
---|---|---|
![]() |
推しごとチョコレート 6個入 | 972円 |
![]() |
推しぴ沼チョコレート 50g+6g(1個) | 972円 |
その他バレンタイン専門ブランドも!
メリーチョコレートは他にもバレンタイン専門ブランドを多数展開します。
ブランド名 | 特徴 |
---|---|
「奏-KANADE-」![]() |
サロン・デュ・ショコラ パリにて2019年に「世界の優秀なショコラティエ100」を受賞したトップショコラティエ 大石茂之が国産素材の銘柄・産地ひとつひとつにこだわり作り上げたブランド |
「TSUWAMONO(つわもの)」![]() |
戦国時代に活躍した武将をテーマにしたブランド |
「テイストリー」![]() |
ショコラティエールの繊細な感性で仕立てたチョコレートで心満たされるご褒美時間をお届けするブランド |
「メリーズミルフィーユ」![]() |
バレンタイン限定、「チョコレートが美味しい、贅沢気分を味わえるご褒美ミルフィーユ」 |
「はじけるキャンディチョコレート。」![]() |
2021年に登場したレトロで懐かしい気持ちをパチっとはじける新感覚チョコレート。2024年はパッケージデザインが一新されます。 |
「ベアーズコレクション」![]() |
くまのデザインがかわいいブランド。全アイテムお酒不使用なので子どもへのプレゼントにもおすすめです。 |
「ルル メリー」![]() |
「もっとおいしく、もっとたのしく。時間が生み出すコミュニケーション。」がコンセプトのブランド。2024年のテーマは「湖畔でみつけた、小さな宝物。」です。 |
「ジャミーラ」![]() |
“煌めくチョコレートで日常から解放されたひとときを味わっていただけるように”という思いを込めたブランド。「ジャミーラ」はアラビア語で美しいを意味します。 |
「セゾン ド セツコ Le JAPON」![]() |
和にこだわり、風情が感じられる気品のある美しいパッケージや日本のショコラトリーならではの上質なショコラを展開するブランド |
「イッセキ、サンチョコ」![]() |
1つの箱で3種類のチョコレートを楽しめるプチギフト。1つで3つ得をするという意味で「イッセキ、サンチョコ」と名付けられました。 |
「ポケモン meets メリーチョコレート」![]() |
「ポケモン meets メリーチョコレート」はポケモンとのコラボチョコレート。ドット絵で表現したパッケージや「わざ」をイメージしたチョコレートが楽しめます。 |
「MOOMIN × Mary’s」![]() |
「MOOMIN × Mary’s」は2024年で10周年を迎えるムーミンとのコラボ。ムーミンの世界観を表現した芸術的なパッケージやチョコレートが楽しめます。 |
「スイーツビュッフェ」![]() |
「いちごが主役のスイーツビュッフェ」がテーマのイオン限定ブランド。ケーキをイメージしたアフターユース仕様のパッケージが特徴です。 |
メリーチョコレートのバレンタインコレクション発売日は?
メリーチョコレートのバレンタインコレクションは2023年12月26日発売です。
百貨店や量販店などでは2024年1月から順次発売となります。
メリーチョコレートのバレンタインコレクション販売店は?
メリーチョコレートの店舗は全国の百貨店を中心に、ショッピングビルやショッピングモールに出店しています。
メリーチョコレートのバレンタインコレクションは多くのバレンタイン催事で取り扱いがあります。
百貨店やショッピングモール、スーパーなどのバレンタイン催事にも出店していることが多いです。
メリーチョコレートのバレンタインコレクションが買える通販サイトは?
公式オンラインショップ
百貨店オンラインショップ
大手通販サイト
- イオンショップ|メリーチョコレート
- ギフトモール|メリーチョコレート
- Amazon|メリーチョコレート
- 楽天市場|メリーチョコレート
- Yahoo!ショッピング|メリーチョコレート